インターネット導入インターネット導入のメリット
オーナー様にも入居者様にも価値あるマンションタイプ。
オーナー様メリット
- 物件の資産価値の向上が期待できます。
- さらなる入居率の向上が期待できます。
- 既存入居者様の満足度アップが望めます。
- マンションタイプで一括施工することで、戸建てタイプを個別に引くより外観が美しく仕上がります。
入居者様メリット
- 戸建てタイプを個別に引くより安価でインターネットが利用できます。
工事方法例
インターネット接続サービスフレッツ光※ マンションタイプ「光配線方式」(NTT東日本の場合)

- 1
電話線ケーブルと同一ルートで光ケーブル引き込みMDF(電話端子箱)に1スプリッタと光収容箱を設置します。
- 2
MDFにスペースがない場合、MDFがない場合には、2小型キャビネットを新設します。
- 3
住戸への引き込みは、3電話線の配管を利用し、宅内に4光コンセントの設置工事をします。
電話線の配管が利用出来ない場合(配管なし、配管不通の場合)
- 4
別途相談のうえ光ケーブルを壁面・軒下など外回しで敷設し5 金具など器具で固定します。
- 5
住居への引き込みは、6 既存の穴開けのあるエアコンダクト等を利用します。
エアコンダクト等が利用出来ない場合は別途相談のうえ、7 壁などに穴(直径1cm程度まで)を開けて防水処置し
引き込み設置工事をします。
※「フレッツ光」とは「フレッツ光 ネクスト」と「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
※ NTT東日本の設備状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合があります。
※ インターネットのご利用にはフレッツ光の契約に加え、プロバイダとの契約が必要です。(別途月額利用料等がかかります。)
※ 物件によっては「フレッツ光マンションタイプ」以外の工事をご提案する場合があります。