キャリア採用エントリー〔応募受付中〕
弊社採用窓口へ必要書類をご郵送ください
キャリア採用応募者票ダウンロード 募集要項はこちら
【キャリア採用エントリー送付先】
住所:東京都新宿区西新宿六丁目11番3号 Dタワー西新宿8階
宛先:大和リビング株式会社 総務人事部
人事企画・開発グループ 採用担当宛
必要書類:履歴書、職務経歴書、応募者票
就職活動では、人の役に立つ仕事がしたいと考え、生活に必要な「衣食住」に関わる業種や、多くの人と接する仕事に絞って就職先を探しました。大和リビングの業務は、オーナー様の賃貸経営をサポートしつつ、入居者様の生活も支えるという人の役に立つ仕事です。入社前に社員の方から話を聞き、不動産仲介会社様やリフォーム会社様など多くの業種の方と協力しながら仕事を進められる点にも魅力を感じました。私はチームプレーが好きで、原点は小学生時代の野球チームでの経験にあります。大事な試合で私が痛恨のエラーをしてしまったのですが、先輩たちがカバーしてくれて逆転勝利。その時、「みんなで補い合える関係っていいな」と実感しました。社会人になった今も、社内外で協力して動く体制や周囲の親身なサポートに支えられています。
以前、ある賃貸住宅で、担当者が休みの日に階下漏水が発生。チームで手分けして現場の養生や修理業者への連絡を行い、迅速に対応しました。こうした連携が自然にできるのは、日頃からコミュニケーションを取っているからこそ。休日は、営業所のみんなで釣りや野球観戦などを楽しんでいます。ある時、係長が釣りに誘った9人のうち、参加したのは私ひとり。でも、みんな、その後の食事会は喜んで来るんです。係長が魚をさばいてふるまうのが恒例になっています。イベントは強制ではなく、参加できる人が自然に集うスタイルで、所長が先陣を切ってフラットな雰囲気を作ってくれるので、仕事でも相談しやすい環境が生まれています。
営業としては「オーナー様の資産収益を向上させる方法」に意識して取り組んでいます。たとえば、宅配ボックスや防犯カメラの新設、アクセントクロスやダウンライトの導入といった内装リノベーションなどをご提案することで、設備投資後の賃料をアップさせ収益向上を図っています。オーナー様から「任せてよかった。ありがとう」とお言葉をいただくこともあり、手応えを感じます。こうした積み重ねが評価され、2024年は社内表彰(事業部門賞)を受賞することができました。また今後の目標は、同期の中で最短で昇進することです。同期は、互いに支え合う大切な仲間であり、負けたくないライバルでもあります。刺激をもらいながら日々成長を目指しています。
休日はゴルフや釣り、旅行、散歩や映画鑑賞等を行いリフレッシュしてます。
弊社採用窓口へ必要書類をご郵送ください
キャリア採用応募者票【キャリア採用エントリー送付先】
住所:東京都新宿区西新宿六丁目11番3号 Dタワー西新宿8階
宛先:大和リビング株式会社 総務人事部
人事企画・開発グループ 採用担当宛
必要書類:履歴書、職務経歴書、応募者票