よくあるご質問設備に関して
設備に関するご質問大和リビングへお客様から多くお寄せいただくご質問とその回答をご紹介しております。
スカパー!を視聴することは出来ますか?
スカパー!の視聴には専用アンテナ設置と供給会社との契約が必要です。
契約につきましては、供給会社又はお近くのスカパー!取扱店にお問い合わせください。
各物件のアンテナ種別又は個別アンテナ設置の許可については、こちらよりお問い合わせください。
【110度CSデジタル対応BSアンテナ設置の物件】110度CSデジタル対応チューナーもしくは110度CSデジタル対応チューナー内蔵テレビ/レコーダーをお持ちでしたら、スカパー!e2が視聴できます。
スカパー!の視聴には専用チューナー及びスカパー!対応専用アンテナの個別設置が必要です。設置には建物所有者の許可が必要ですので、こちらよりお問い合わせください。
【110度CSデジタル対応BSアンテナ未設置の物件】スカパー!e2の視聴には、110度CSデジタル対応BSアンテナの個別設置、及び110度CSデジタル対応チューナーもしくは110度CSデジタル対応チューナー内蔵テレビ/レコーダーが必要です。
スカパー!の視聴には、スカパー!対応専用アンテナの個別設置、及び専用チューナーが必要です。設置には建物所有者の許可が必要ですので、こちらよりお問い合わせください。
【ケーブルテレビ設置の物件】スカパー!対応専用アンテナの個別設置、及び専用チューナーが必要です。
設置には建物所有者の許可が必要ですので、こちらよりお問い合わせください。
個人でスカパー!専用アンテナを設置する事は可能でしょうか?
個人でのアンテナ設置の許可については、お問い合わせください。
地上デジタル放送は見ることが出来ますか?
物件により異なります。詳しくはこちらよりお問い合わせ・ご確認をお願いいたします。
TVの映りが悪い時はどうしたらいいですか?
詳しくは「テレビ映りのトラブル」ページをご参照ください。それでも解決しないときは、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
インターネットの利用手続き方法を教えてください。
物件により光ファイバーケーブル敷設済と未敷設の物件がございます。
敷設済物件では、インターネット提携会社との契約・プロバイダとの契約が必要となります。
未設置物件で個別引込工事を行う場合は事前に建物所有者の承諾が必要です。
詳しくはこちらより必ずお問い合わせください。
インターネットのプロバイダは自由に選べるのですか?
物件によりプロバイダを自由に選べる場合と、プロバイダが1社に限定されている場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
部屋を解約したらインターネットも自動解約になるのですか?
自動的に解約にはなりません。
退去の際はインターネットのご解約をインターネット提供会社へご連絡いただく必要があります。
ご連絡をされないと、お引っ越し後もインターネット料金を請求される場合がありますのでご注意ください。
設備の取扱説明書を紛失した場合はどうしたらいいですか?
紛失した時は、再発行が必要となり実費精算させていただく場合がございます。
詳しくはこちらよりお問い合わせをお願いいたします。
食器洗浄器を取付けたいのですが、設置してもいいのでしょうか?
物件により、食器洗浄器用分岐水栓が設置されている場合と、設置されていない場合があります。
解約時、原状回復の必要がございますので、詳しくはこちらよりお問い合わせをお願いいたします。
設置されている浄水器を使いたい場合はどうしたらいいですか?
物件により浄水器本体が設置されているものがありますが、カートリッジは設置されておりません。
浄水器の使用には専用のカートリッジが必要となるため、別途契約を結んでいただく必要があります。
詳しくはお問い合わせください。