大和リビング株式会社

faq

よくあるご質問

応募について

  • 必要な資格はありますか?
    入社後に「宅地建物取引士」「賃貸不動産経営管理士」の資格を取得していただきます。
    プロフェッショナル人財として活躍するための資格取得支援制度などがあります。
    詳しくはこちらのページをご確認ください。
  • 運転免許は必須ですか?
    賃貸管理営業職は運転免許(AT限定可)が必須です。新入社員を含め入社までに運転免許を取得していただきます。
  • 配属先はどのように決まりますか?
    適性や今後のキャリア形成を考慮し配属先を決定します。
    希望勤務地のヒアリングは行いますが、勤務地を確約するものではありません。
  • 応募職種/転勤エリアについて教えてください。
    3種類の中から選択いただきます。
    ①全国社員(G職)・・・勤務地範囲は全国(全国転勤あり)
    ②エリア社員(L職)・・・希望した一定のエリア内での勤務(エリア内転勤あり)
    ③限定エリア社員(LL職)・・・特定の住所地からの通勤圏内での勤務 ※原則転居を伴う転勤無し
  • 選考スケジュールについて教えてください。
    〔新卒採用〕内容が決定次第、エントリー者専用のマイページにて公開します。
    〔キャリア採用〕書類選考→一次面接→web適性検査→二次面接→最終書類審査→内定

    おおよそ1ヶ月~2ヶ月程度を想定しています。
  • 既卒でも応募できますか?
    新卒採用においては、最終学歴卒業後3年未満の方であれば応募可能です。
  • 社員の新卒/キャリア採用の割合を教えてください。
    新卒/キャリア採用それぞれ半数ずつ在籍しています(※営業職)。

入社後について

  • 転勤の頻度を教えてください。
    頻度について明確な決まりはありません。各事業所の体制強化やキャリアアップのための転勤等、個々の状況に応じて決定しています。
  • 寮・社宅等、住宅支援制度について教えてください。
    寮制度・社宅制度・住宅手当等、ライフステージに合わせた住宅支援制度があります。詳しくはこちらのページをご確認ください。
  • 出産・育児、介護に関する制度について教えてください。
    安心して仕事と家庭生活を両立できるよう、最長3年取得できる育児休業や、介護短時間勤務制度等、充実した制度を設けています。
    詳しくはこちらのぺージをご確認ください。
  • 研修制度について教えてください。
    大和ハウスグループでは「事業を通じて人を育てる」の理念をもとに、充実した研修を行っています。新卒/キャリア採用いずれの場合も、入社後に研修を実施します。
    詳しくはこちらのぺージをご確認ください。
  • 評価制度について教えてください。
    半期ごとに上司と目標設定面談/評価面談を行います。上司と仕事の成果・内容を振り返り、年間の評価が決定します。
    面談を通じて評価・アドバイスを受けることによりモチベーションに繋げています。
  • 入社後に職種変更する制度はありますか?
    年1回、キャリアビジョンについて申告する機会を設けており、自身の希望を会社に伝えることができます。職種変更・異動を確約するものではありませんが、一人ひとりが描くビジョンの実現に向け申告内容を上司面談などで取り上げていきます。
    詳しくは こちらのページをご確認ください。

新卒採用エントリー〔応募受付中〕

新卒採用(2026年4月入社)

マイナビ2026 リクナビ2026
募集要項はこちら
男女が横に並んでいるイラスト

キャリア採用エントリー〔応募受付中〕

弊社採用窓口へ必要書類をご郵送ください

キャリア採用応募者票
ダウンロード
募集要項はこちら

【キャリア採用エントリー送付先】
住所:東京都新宿区西新宿六丁目11番3号 Dタワー西新宿8階
宛先:大和リビング株式会社 総務人事部
人事企画・開発グループ 採用担当宛
必要書類:履歴書、職務経歴書、応募者票